〔3〕.ブーストアップ【裏技編】


 

1.目的

廃棄物になった車の部品は、正しくリサイクルしなければならない時代である。たとえ、オリフィスひとつでも資源をムダにしてはならない。ソレノイドバルブのゴムホースから取り外したオリフィスの、とっても役に立つリサイクル方法を思い付いたので、ここで公開する。もし、使わずに転がっているオリフィスがあったなら、ちゃんとリサイクルしよう。この方法は他で聞いたことがない裏技であり、本邦初公開であると思われる。

 

2.取り外したオリフィスを別の場所に入れる

過給圧制御の仕組みを理解すれば簡単に思い付くことである。ソレノイドバルブのゴムホースから取り外したオリフィスをコレクタータンクのゴムホースに入れるのだ。そこにはすでにオリフィスが入っているので、オリフィスは2個になる。これでさらに過給圧が上昇し、大幅な出力向上が期待できる。


コレクタータンクの圧力取り出し口に接続してあるゴムホースを取り外す。車両の下から手を入れ、ラジオペンチでクランプをずらしてゴムホースを引き抜く。手探りでの作業になるが、位置が確認できれば取り外しは見た目ほど難しくはない。



黄色いマーキングの位置にオリフィスが入っている。ゴムホースの長さは14cmだ。



特にオリフィスを取り出す必要はないが、割り箸で押すと簡単に取リ出せた。金属の棒を使うと傷が付くので、ドライバーなどは使わない方が良いだろう。



ソレノイドバルブのゴムホースから取り外したオリフィスと共に入れ直す。密着させずに離して入れた方が良いだろう。入れる時も割り箸を使用する。オリフィスが2個入ったゴムホースを元の通りに接続する。


 

3.走行テスト

2速全開で走行テストを行った。加速しながら標準装備の過給圧計を見ると、針は+7の目盛を少し超えた位置で安定した。オーバーシュートを含めた最大過給圧は1.0〜1.1キロくらいだろうか。加速感はノーマルの時とは明らかに異なり、路面が荒れているとタイヤがバタつく。エンジンの回転はスムーズに上昇し、トルクの段付きなどは感じられない。

 

4.親切設計

新たなパーツはおろかパーツの加工も一切必要とせず、小さなオリフィス1個を入れ直すだけで走りっぷりは別世界である。こういうのが本当の、ユーザー思いの親切設計ではないだろうか。

 


2000/12/31

ブーストアップの目次に戻る

トップページに戻る